5月13日 今日はガーデンフェスティバルの表彰式がありました! 優勝は和み園芸さん!ボタニカルウェディングをイメージした作品でした。 今年も、濱田市長とはにたんがプレゼンターとして来てくれ、深沢ガーデンの園児達も大喜びでした! 写真上右⇒和 …

5月13日 今日はガーデンフェスティバルの表彰式がありました! 優勝は和み園芸さん!ボタニカルウェディングをイメージした作品でした。 今年も、濱田市長とはにたんがプレゼンターとして来てくれ、深沢ガーデンの園児達も大喜びでした! 写真上右⇒和 …
今日は、音楽家の大宅信三さんが、ソプラノリコーダーの演奏を披露しに来てくれました。 誰もが知っている懐かしの曲を10数曲!! 大宅さんのリコーダーの音に合わせて、利用者さん達も大合唱しました! 今日は利用者さん達の声が、とてもよく出てました …
4月23日 今日は3月4月生まれの方の、お誕生会が行われました。 皆さん、本当におめでとうございます! お祝いのために『ふるさとすいか団』の方々が、生演奏による歌のプレゼントに来てくれました。 利用者さん方も知っている懐メロを、小学2 …
4月17日 スタッフ日帰り旅行の第1弾で、南紀・白浜に行ってきました! 伊勢海老のお作り、伊勢海老の姿焼き、伊勢海老の味噌汁と、伊勢海老を堪能しました。 レストランに隣接する京大水族館ではおいしそうな魚達を見学しました。 (お昼ごはん前だっ …
今日は大塚公園まで、お花見に行ってきました。 天気もよく、桜も満開で、最高のお花見日和でした。 綺麗な桜を見ながら和菓子を食べて、利用者さん方も大満足のご様子でした。
本日、日本生命労働組合様より、車いすを2台、寄贈していただきました。 大切に使いたいと思います。 ありがとうございました。
3月5日 冠小学校で行われた冠地区防災訓練に参加させていただきました! 消火訓練や救出救護訓練、そして起震車による地震体験などがあり、炊き出しまで行われていました。 大規模で本格的な防災訓練でした。 また、要援護者の支援の方法なども、当事者 …
2月20日 今日は1月2月生まれの方の、お誕生会が行われました。 中には100歳をこえられた方も! 皆さん、本当におめでとうございます! 今月はお祝いに『ファミリー小劇団・子安』の皆さんが、歌や踊りのプレゼントにきてくれました。 楽しい時間 …
2月3日 今日は節分なので、利用者さんと豆まきを行いました。 鬼に扮したスタッフに『鬼は外~福は内~!』と力いっぱい豆を投げる利用者さん! 鬼と一緒に邪気を追い払う事に成功しました! 今年も一年、元気に過ごせそうですね!
1月6日 今年も新年恒例の餅つき大会! 利用者さんの『よいしょ~』の掛け声に合わせ、美味しいお餅をスタッフみんなでつきました! 『つきたてのお餅はやっぱり美味しいね』と、おかわりされる方もたくさん♪ やっぱり、季節を感じるイベントはいいです …